【R】gtsummary
2020年11月4日
1. はじめに
こちらでは、gtの使い方をみましたが、その後で”【R】データ要約ガチ勢のためのgtsummaryで表を書こう”なる記事を発見し、ちょっと見てみました。
2. インストール
CRANからできます。
install.packages("gtsummary")
3. つかってみる
まず、簡単に。
library(tidyverse)
library(gtsummary)
data("diamonds")
diamonds %>% tbl_summary()

すごい、ちゃんとsummaryができてる。
diamonds %>%
select(carat, cut, depth, table, price) %>%
tbl_summary(
by = cut,
statistic = list(all_continuous() ~ "{mean} ({sd})")
)

なんと、検定もしてくれます。
diamonds %>% select(carat, cut, depth, table, price) %>% tbl_summary(by = cut) %>% add_p() %>% bold_p() %>% add_n()

さらに、回帰まで!
diamonds %>% lm(price ~ carat + depth + table, data = .) %>% tbl_regression(intercept = TRUE)

4. さいごに
まさに至れり尽くせりのパッケージです。
また、”【1-11-2】医療統計で必要なtable1、集計からofficeに貼り付けるまでをgtsummaryパッケージで一気に行う”のページも大変参考になります。