【R】rFIA
2021年3月19日
1. はじめに
rFIAは、the USFS Forest Inventory and Analysis (FIA) Database.からデータ取得を手助けしてくれるパッケージです。
2. インストール
CRANからインストールできます。
install.packages("rFIA")
3. つかってみる
こんな感じでReferenceTableを取得できます。
ref <- getFIA(states = 'ref', tables = c('FOREST_TYPE', 'FOREST_TYPE_GROUP'))
オゾンの観測地とその結果をプロットしてみます。
library(leaflet)
library(tidyverse)
library("leaflet.minicharts")
ref <- getFIA(states = c('CA', "AZ"), tables = "OZONE_PLOT")
ref$OZONE_PLOT %>%
leaflet() %>%
addTiles() %>%
addMinicharts(
lng = ref$OZONE_PLOT$LON,
lat = ref$OZONE_PLOT$LAT,
type = "bar",
chartdata = ref$OZONE_PLOT[,1:2],
colorPalette = c("red", "yellow"),
width = 45, height = 45
)

4. さいごに
いろんなデータがそろっていて楽しそうです。