【R】openxlsx
2021年4月6日
1. はじめに
openxlsxは、Microsoft Excelのファイルを直接扱えるパッケージです。
2. インストール
CRANからインストールできます。
install.packages("openxlsx", dependencies = TRUE)
3. つかってみる
つかってみます。そのまんまです。
library(openxlsx)
library(lubridate)
library(tidyverse)
data1 <- read.xlsx("data1.xlsx")
data1 %>%
mutate(datetime = as_datetime(Date, tz="Asia/Tokyo")) %>%
ggplot(aes(datetime, Y)) +
geom_point()

でも、datatimeの扱いには、注意が必要?
4. さいごに
Excelを直接使えるのは、ありがたいのですが、実使用上は結構厳しいかも。Excelってセルを結合したり装飾したりでデータ処理上めんどくさいこといっぱいしていますよね。データ処理しやすいようにCSVに直してからデータを読み込んだ方が早いかも。