【Ubuntu】PyTorch + YOLOv3
2021年6月5日
YOLOv3をPyTorchで動かして物体検出してみます。
こちらのサイトを参考にしました。
Pythonは、Python ≥ 3.6が必要なようです。
インストールは簡単。以下のコマンドを入れるだけ。
git clone https://github.com/nrsyed/pytorch-yolov3.git
cd pytorch-yolov3
pip install .
./get_weights.sh
最後でweightを自動でダウンロードしてくれます。これで、難なく動きました。
では、実際に物体検出してみます。
渋谷の写真から写っているものを検出してみます。
yolov3 -I shibuya.PNG -c models/yolov3-spp.cfg -w models/yolov3-spp.weights -n models/coco.names -o shibuya_o.PNG
すごいですねえ!ちゃんと検出できています。
次に、動画も検出できるかやってみます。
yolov3 -V test50.mp4 -c models/yolov3.cfg -w models/yolov3.weights -n models/coco.names -o test_o.mp4
すごいですねえ。動画もちゃんと物体検出できます!
Webcamでの検出も紹介されていました。
yolov3 -C 1 -c models/yolov3-tiny.cfg -w models/yolov3-tiny.weights -n models/coco.names -d cpu --show-fps
でも、残念ながらWSL環境からは、「Video-stream stopped!」となって、できませんでした。