【R】都道府県別 大豆生産量

農林水産省が公表している 作物統計調査 から平成29年(2017年)都道府県別の大豆出荷量を地図に描画します。出荷量が不明の都道府県は0にしています。

library(leaflet)
library(knitr)
library(kableExtra)
library(dplyr)
library(tidyr)
library(stringr)

dat <- read.csv("http://www.dinov.tokyo/Data/JP_Pref/Pref_data.csv", header = TRUE, fileEncoding="UTF-8")
col_start <- 0.2
col_end <- 0.0

table_df<-data.frame(都道府県=dat$都道府県, 出荷量t=dat$大豆)
datc_m <- cut(dat$大豆, hist(dat$大豆, plot=FALSE)$breaks, right=FALSE)
datc_mcol <- rainbow(length(levels(datc_m)), start = col_start, end=col_end)[as.integer(datc_m)]

windowsFonts(JP4=windowsFont("Biz Gothic"))
windows(width=800, height=800)
par(family="JP4")

library(NipponMap)
JapanPrefMap(datc_mcol, main="平成29年 都道府県別 大豆出荷量 t  (農林水産省より) ")
legend("bottomright", fill=rainbow(length(levels(datc_m)), start = col_start, end=col_end), legend=names(table(datc_m)))

kable(table_df, align = "c") %>%
  kable_styling(full_width = F) %>%
  column_spec(1, bold = T) %>%
  collapse_rows(columns = 1, valign = "middle") 

都道府県 出荷量t
北海道 100500
青森 6270
岩手 5380
宮城 15600
秋田 10500
山形 7440
福島 1800
茨城 4730
栃木 4120
群馬 354
埼玉 930
千葉 1010
東京 9
神奈川 60
新潟 9240
富山 8130
石川 2600
福井 2780
山梨 270
長野 3490
岐阜 3400
静岡 293
愛知 6430
三重 4110
滋賀 9310
京都 359
大阪 19
兵庫 2710
奈良 179
和歌山 28
鳥取 906
島根 1120
岡山 1990
広島 589
山口 1070
徳島 19
香川 70
愛媛 421
高知 51
福岡 13500
佐賀 15100
長崎 525
熊本 3440
大分 1580
宮崎 261
鹿児島 325
沖縄 0

北海道が圧倒的すぎます。表示方法を考えないとダメだな。。。

出典:農林水産省  2017年 作物統計調査  平成29年産野菜生産出荷統計

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。