【R】timetk
2020年6月12日
1.はじめに
時系列データの表示・解析を行うことができるパッケージです。たった1行で驚くほど簡単に表示できます。
2.インストール
CRANから難なくインストールできます。
install.packages("timetk")
3.使ってみる
library(tidyverse) library(lubridate) library(timetk) taylor_30_min %>% plot_time_series(date, value, .color_var = week(date), .interactive = FALSE, .color_lab = "Week")

おお!きれい!こうすると、インタラクティブなグラフにできます。
taylor_30_min %>% plot_time_series(date, value, .color_var = week(date), .interactive = TRUE, .plotly_slider = TRUE, .color_lab = "Week")
時間ごと、日付ごと、週ごとなどに分けての表示も簡単です。
taylor_30_min %>% plot_seasonal_diagnostics(date, value, .interactive = FALSE)
