【R】ggplotでデータ更新
2021年1月5日
こちらのツイートで教えてもらったのですが、便利そうなので試してみました。
ggplotでデータだけ入れ替えたいとき、
g %+% data
でできるそうです。
やってみます。
まずは、普通にグラフを描きます。
library(tidyverse) library(ggplot2) data(iris) g <- ggplot(data=iris)+ geom_point(aes(Sepal.Length, Sepal.Width, col=Species)) g

次に、Sepal.Length
の値を20倍にしたdataを作って、データを更新し、ggplotで描画します。
data <- iris %>% mutate(Sepal.Length = Sepal.Length * 20) g %+% data

おお!確かに20倍になっている!この機能、意外と便利そうですね。